REPORT
記事一覧

【学生取材レポート】ダイドードリンコ株式会社

文:卜承漢(ぼく すんはん) 写真: 周依琳(しゅう いりん) 取材先:ダイドードリンコ株式会社 人事総務部人事グループ 中野絢様、山下実菜美様、渡邉彩様 業界:飲料製造   ダイドードリンコ株式会社は、飲料の […]

【学生取材レポート】ラオックス株式会社

取材・文:張 軒誠 取材先:ラオックス株式会社 社長室経営企画部 山崎様 山本様 業界:小売業 家電量販店 インバウンド消費   ラオックス株式会社は、1930年に谷口正治氏が東京都墨田区で創業した谷口商店を源流とし、8 […]

【学生取材レポート】三井ホーム株式会社

取材:木原凛太郎、Che Alice、鈴木彪太 文:木原凛太郎 取材先:三井ホーム株式会社 人事部 人材開発グループ 塚原知宣様 業界:住宅    三井ホームは、1974年創業の、注文住宅専門のハウスメーカーで […]

【就活生にとって1番重要で1番軽視しがちな自己分析】

先日開催した「業界選びに役立つ自己分析講座」では7人の19卒就活生が参加してくれました!   就活における自己分析は2種類あります。 1つ目は、自分にとってよい企業を見つけるための自己分析 2つ目は、行きたい企 […]

IR資料ワークショップ

 11月30日、金融リテラシーのセミナー講師や投資家として活躍している羅愛貴さん(早稲田大学商学部4年生)をお招きし、IR資料ワークショップを開催しました。 羅さんは高校時代から株式を通じた企業分析をはじめ、どんな企業で […]

【イベントレポート】 元アクセンチュア代表のトークイベント『コンサルファームでキャリアを重ねられる人材』

    去る11月2日、コンサルティングファームとして名高いアクセンチュア元代表海野恵一先生をお招きし、開催したセミナーの内容をレポートします。2時間を超える熱演でしたが、本稿ではその様子をお知らせし […]

やりたいことを将来、仕事としてやり続けるためには  プロチェス棋士 岩崎 雄大 氏

  学生にとって、好きなこと、やりたいことと、それで将来、実際に食べていけるのかどうかは、キャリア選択の悩みの一つだろう。そこで、やりたいことをやり続ける方法を東大卒のプロチェス棋士 岩崎氏を招き学生に語ってい […]

刀匠秀平氏、刀とキャリアについて語る

  刀工銘:秀平(ひでひら)、本名:根津 啓(ねづ けい)氏は、国内で約200人の刀工の中でも、さらに50人しかいない刀専業の刀鍛冶でいわばプロのプロ。刀のコンクールでは経済産業大臣賞など多くの賞を受賞。 高校 […]

【就活生にまず始めてほしい”軸探し”とは?①】

  【就活生にまず始めてほしい”軸探し”とは①】 ~サマーインターンを終えたら次は何?早期内定を獲得した4年生が語る就活セミナーの報告~     9月23日、有志で集まってくれた18卒の先輩 […]

就活を終えた4年生に、効果的な就活の準備、乗り越え方を聞く(後半)

    就活を終えた4年生に、効果的な就活の準備、乗り越え方を聞く(後半)     会社を見切るポイント、前に進めるポイントは?     ~ この会社はないなと […]

就活を終えた4年生に、効果的な就活の準備、乗り越え方を聞く (前半)

    就活を終えた4年生に、効果的な就活の準備、乗り越え方を聞く(前半)   ほとんどの大学生にとって最も大きな関心事の一つが就職であることは間違いない。 3年生の多くは毎年、夏になると焦 […]