PROJECT
プロジェクト

【公開取材プロジェクト】証券会社の仕事、働き方の実態を聞く

金融業界と言えば、まず最初に銀行をイメージすると思いますが、自分の資産は自分で運用するという時代

になり、貯蓄から投資へ世の中の流れは変わってきています。そんなわけで、俄然注目を集めるのが株や投

信の運用なのです。ところが、証券や投信と言うと、あるいは証券会社というといまいちよくわからないと

いうのが実態です。そこで資産運用コンサルティングを中心に証券、投信を扱う老舗証券会社の専務取締役

に、学生取材チームがぶっちゃけ話を聞きに伺います。

【取材内容】

・証券、投信が注目される理由、その仕組み
・事業概要と同業に比しての強み。歴史。
・事業を通して世の中をどう変えようとしている会社なのか
・働きがい、生きがいのある職場とは
・キャリア形成のモデルについて
・各ステークホルダー別のリレーションの在り方(顧客、株主、社員、取引先、
地域コミュニティなどとの向き合い方について)
・CSR活動や、クロスボーダー型のインターンシップの事例について

上記を参考に各位自由に質問していただきます。

【こんな方にお勧め】

・証券、投信の仕組みについて知りたい、

・証券会社の戦略について知りたい

・証券会社での仕事について知りたい

・証券会社の新しい展開について知りたい(Fintech等)

【日時】

2018年5月30日 10:00~東京都中央区日本橋  10分前現地集合

【申し込み方法】

ミンスタにログインください。

 

 

 

 

 

 

 

 

申し込むにはログインしてください。