REPORT
記事一覧

サイバーリンクのAI顔認証「FaceMe®」で広がる顔認証技術の可能性

サイバーリンク株式会社(以下サイバーリンク)は、これまで高度な顔認証技術の技術開発を続けてきた。 同社のAI顔認証エンジン「FaceMe®」は2021年4月27日、機能のアップデートを発表した。今回のアップデートでは顔認 […]

アバター接客とAI顔認識の可能性。AIと人のハイブリッド接客とは

店舗での接客業務を遠隔で行う実証実験が各所で始まっている。アバター接客は、新型コロナウイルス禍の対面機会を減らすことに加え、テレワークを続けたまま接客勤務に携わることができる画期的なテクノロジーだ。さらにこれらの接客時の […]

マルチメディアソフトで培った映像技術でBtoB市場でも躍進。高い技術力で見すえるサイバーリンク社の未来とは?

     サイバーリンク株式会社 セールスデパートメント バイスプレジデント 萩原英知氏 サイバーリンク社は、マルチメディア分野をリードするグルーバル企業。台湾の本社のほか、日本、アメリカ、ヨーロッパなどに拠点をもち、主 […]

【学生取材レポート】ダイドードリンコ株式会社

文:卜承漢(ぼく すんはん) 写真: 周依琳(しゅう いりん) 取材先:ダイドードリンコ株式会社 人事総務部人事グループ 中野絢様、山下実菜美様、渡邉彩様 業界:飲料製造   ダイドードリンコ株式会社は、飲料の […]

【学生取材レポート】ラオックス株式会社

取材・文:張 軒誠 取材先:ラオックス株式会社 社長室経営企画部 山崎様 山本様 業界:小売業 家電量販店 インバウンド消費   ラオックス株式会社は、1930年に谷口正治氏が東京都墨田区で創業した谷口商店を源流とし、8 […]

【学生取材レポート】三井ホーム株式会社

取材:木原凛太郎、Che Alice、鈴木彪太 文:木原凛太郎 取材先:三井ホーム株式会社 人事部 人材開発グループ 塚原知宣様 業界:住宅    三井ホームは、1974年創業の、注文住宅専門のハウスメーカーで […]

【就活生にとって1番重要で1番軽視しがちな自己分析】

先日開催した「業界選びに役立つ自己分析講座」では7人の19卒就活生が参加してくれました!   就活における自己分析は2種類あります。 1つ目は、自分にとってよい企業を見つけるための自己分析 2つ目は、行きたい企 […]

IR資料ワークショップ

 11月30日、金融リテラシーのセミナー講師や投資家として活躍している羅愛貴さん(早稲田大学商学部4年生)をお招きし、IR資料ワークショップを開催しました。 羅さんは高校時代から株式を通じた企業分析をはじめ、どんな企業で […]

【イベントレポート】サークル・学生団体の次期リーダー必見! 組織運営を成長させるマネジメント講座

  去る12月16日、600名を超える学園祭運営組織の代表を務めた久保田健嗣さんを招いて、学生団体やサークルのリーダー向けにマネジメントの講座が行われました。本レポートでは、その様子をお伝えします。    マネ […]

【イベントレポート】 元アクセンチュア代表のトークイベント『コンサルファームでキャリアを重ねられる人材』

    去る11月2日、コンサルティングファームとして名高いアクセンチュア元代表海野恵一先生をお招きし、開催したセミナーの内容をレポートします。2時間を超える熱演でしたが、本稿ではその様子をお知らせし […]

株式会社アプリ – 学生が企業と取り組む マーケティングの改善

  最近、学生と企業の接点と言えば、まずインターンシップを思い浮かべるが、学生はややもすると一方的に企業側のコンテンツを押し付けられがちである。そうすると、学生にとってはスキルアップにつなげたり、自身の潜在力を […]

株式会社LIFULLに日本企業のこれからの行動指針を見る!

  「おウチ見つかる、ホームズくん♪」というCMでお馴染みの不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME’S」を運営している株式会社LIFULL。 同社は、「公益志本主義」を旗印に、様々なステーク […]

1 / 41234